JULY

     

    

             

      

WHAT'S NEW

TopicsTopicsTopicsTopicsTopics5

Accounting News 

The announcement 

Literature 

The editor's comment 

★本誌発売日変更のお知らせ★ 発売日が毎月4日に変更になりした。8月号は7月4日発売です。

 スコープ・アイ 国立大学の法人化と今後の課題---山本 清
 論 壇 会計情報に期待される役割---宮本匡章
 特  集 負債と資本の境界線を探る
負債と資本の区分−代替的アプローチの考察---徳賀芳弘
自社株式を対象とした売建プット・オプションと資本の準負債化---古賀智敏
新株予約権付社債の区分処理とストック・オプション---名越洋子
デット・エクイティ・スワップ−商法からの会計の自立---野口晃弘
少数株主持分の性格−会計主体との関連を中心にして---佐藤信彦
特別企画 改正商法施行規則(計算書類関係)の完全解説(下)連結計算書類に関する規定---弥永真生
時事解説 ディスクロージャー制度の整備に伴う政令、内閣府令等の改正について---谷口義幸
情報セキュリティ監査制度の概要---経済産業省 商務情報政策局情報セキュリティ政策室
連 載 新体系・証券取引法(第18回)
証券会社に対する法規制(五)---上村達男

<変貌する日本の会計>国際基準の影響と企業の対応(第4回)変化する日本基準の影響(その1)---平松一夫/柴 健次

論 文 簿外収支の検出法則(第一類型)---遠藤久夫
包括的長期為替予約(いわゆるフラット為替)のヘッジ会計および税務処理について---福島良治/高木 宏
書 評 <BOOK REVIEW>『日本企業の業績評価と報酬システム−理論と実証』星野優太 著---佐藤康男
<BOOK REVIEW>『連結財務諸表の比較可能性−会計基準の国際的統一に向けて』向 伊知郎 著---橋本 尚
<BOOK REVIEW>『経営・会計の実証分析入門』門田安弘 著---李 建
 Color

 Section

<三角波> 改正産業活力再生特別措置法に係る認定基準について  
OUTSIDE>デフレと「年金」と会計 ---末村 篤
<会計時評>企業結合会計−IFRSにおけるパーチェス法一本化の論理 ---万代勝信
<経理・財務最前線>住友商事におけるグループ経営の強化 ---岩沢英輝
COMMON SENSE確定拠出年金よりキャッシュがポータブル ---渡辺 茂

<ズームアップASB・FASF>企業会計基準委員会の国際対応

---財団法人 財務会計基準機構 企業会計基準委員会
<会計を理解するためのファイナンス入門>DCFモデル ---蜂谷豊彦

<サロン・ド・クリティーク>バランスト・スコアカードの変遷(その1)

---伊藤和憲
 相談室 <会計実務>株価をめぐる会計問題---木下徳明
<法人税務>住宅取得控除と相続税対策---斉藤伊知郎
<会社法務>成果主義型賃金と人事考課に対する社員の不満---早川 学