検索結果


1336件見つかりました。
(491~500件目)

タグ:企業法務総合 」と一致する記事一覧
企業法務総合 2022年9月号・特集2

特許非公開制度の実務対応 松本 拓・白根信人・出野智之

今般,経済安全保障推進法の制定に伴い特許非公開制度が導入され,国防上機微性の高い発明についての出願公開の留保,外国出願の禁止,実施の制限,開示禁止などの制約が生じ得ることとなった。本稿では,制度の概要と実務上の留意点について解説する。

企業法務総合 2022年9月号・特集2

米中覇権争いによる
外的環境の変化と日本企業に求められる適応
戸田謙太郎・三代川英嗣

本稿では,経済安全保障の議論が活性化した時代背景である米中の覇権争いのなかで複雑な外的環境に直面している日本企業がこの外的環境の変化に今後どのように適応していくべきかという難しい問題を取り上げる。①経済安全保障の議論が活性化した時代背景と外的環境の変化,②日本企業を取り巻く経済安全保障推進法のリスク源となっている米中の動向,③このような外的環境の変化に直面する日本企業に求められる適応について説明する。

企業法務総合 2022年9月号・特集2

スタートアップ・中小企業のための経済安全保障プラクティス
――経済安全保障に強い国内・外資10法律事務所相談先リスト
渡部友一郎

本稿は,「経済安保...?うちはスタートアップ・中小企業」「サプライチェーンの強靭化・基幹インフラ・官民技術協力・特許非公開,どれも今は無関係」という率直な感想を持つ法務担当者に対して,目線を変えて「法律事務所の経済安全保障プラクティス」を取り上げる。第1に,何かがあったらすぐに使える「どの法律事務所の誰に問い合わせればよいか?」をまとめたリストを示し,第2に,国内・外資10法律事務所への調査から明らかになった傾向を共有する。第3に,スタートアップ・中小企業が見落としがちな「自社事業と経済安全保障リスクの接点」に関する盲点を取り上げる。

企業法務総合 2022年9月号・実務解説

改正特定商取引法・消費者契約法をめぐる
「サブスク契約」の見直しポイント
森中 剛

2021年6月9日に特定商取引に関する法律(以下「特商法」という)が改正され,2022年6月1日に施行された。また,消費者契約法も改正され,2022年6月1日に公布された(一部を除き,公布の日から1年後に施行)。昨今注目を集めている「サブスク契約」にも影響することから,改正の概要と実務における対応のポイントを説明する。

企業法務総合 2022年9月号・実務解説

「アフィリエイト広告等に関する検討会 報告書」をふまえた企業対応 森 大樹・カオ小池ミンティ・小林菜摘

消費者庁に設置されていた「アフィリエイト広告等に関する検討会」は,2022年2月15日付け報告書において,アフィリエイト広告に関する各論点について整理・提言を行った。本稿においては,報告書のポイントを整理するとともに,報告書をふまえて同年5月13日に公表された「事業者が講ずべき景品類の提供及び表示の管理上の措置についての指針」等の改定案についても紹介したうえで,企業がとるべき対応について述べる。

企業法務総合 会社法 2022年9月号・実務解説

書評 会社法は誰のためにあるのか――人間復興の会社法理 浜田道代

本書は,日本の株式会社法制の現状に真正面から槍を突き刺しているかのような,熱い問題提起の書物である。 通説によれば,株式会社は株主のものである。株主総会は会社の最高の意思決定機関である。会社経営の目的は株主価値の最大化にある。上村達男氏は,このような「株主第一主義」こそが,人間疎外の元凶であるという。会社法は,株主のためではなくて,人間のためにある。会社は,人間がより良く生きるための道具立てである。

企業法務総合 会社法 2022年9月号・連載

最新判例アンテナ
第50回 議決権行使の基準日を定めなかった場合,招集通知は発送時点の株主に発送すれば足り,その後に株式譲渡により株主となった者に対して改めて招集通知を発送する必要はない等と判断した事例
三苫 裕・林 嵩之

JASDAQスタンダード市場に上場していたY社は,創業家取締役が中心となって非上場化することを目指して,少数株主をキャッシュアウトすべく株式併合を実施したが,その前に創業家とは関係のないY社株主AがY社株式を買い増したため,Aは株式併合後も引き続きY社株式を1株保有することとなった。そのため,Y社は上場廃止後に改めてY社株式2株を1株に併合する株式併合を実施することとし,基準日を設定することなく臨時株主総会(以下「本件株主総会」という)の招集通知を,発送時点の株主名簿記載の株主(Aを含む5名)に発送した。その後,Aが代表社員を務めるⅩ社(合同会社)は,AからY社株式1株を買い取り,本件株主総会前日に株主名簿の名義書換えがなされたが,Y社からX社に招集通知が送付されることはなかった。

企業法務総合 2022年9月号・連載

LEGAL HEADLINES 森・濱田松本法律事務所編

企業法務総合 2022年9月号・連載

事例でわかる ヘルスケア業界への異業種参入ポイント
第3回 化粧品の輸入・販売
堀尾貴将・中野進一郎

近年,異業種からヘルスケア業界へ参入する企業が増加しており,製薬会社等においても,従来の医薬品・医療機器以外のヘルスケア商品にビジネスチャンスを見出す動きが活発化している。本連載では,具体的な事例をもとに,ヘルスケア業界の基本的な規制や参入時の留意点等を平易に解説する。連載第3回では,企業が化粧品の輸入・販売に参画するという事例をもとに解説する。

企業法務総合 2022年9月号・連載

Level up!法学部教育――企業で活躍する人材の育成
第3回 ビジネス事案と法の連動が理解できることの重要性
石川文夫

今回は日々発生しているビジネスと法律がいかに連動しているか,実際の報道事案を法的見地から読み解き,契約などの存在が学生にみえるようにするための具体例を紹介したい。