税務弘報2020年11月号(VOL.68/NO.11)  定価 本体2,500円+税  【2020年10月5日発売】


目次をみる

CONTENTS

T.REVIEW 問題解決業務への挑戦 本郷 尚(㈱タクトコンサルティング 顧問 税理士)
特集
 
コロナ禍の影響から課税リスクまで
 土地の「有活」と税務


  失敗例を教訓として「差別化」を図る
  居住用賃貸建物
    森 浩之(税理士法人AKJパートナーズ 税理士)

  オフィスの需給予測はより慎重に
  事業用賃貸建物
    中村賢次(PwC税理士法人 税理士)  

  さまざまなタイプの相続税評価をフォロー
  駐車場
    山本和義>(税理士法人ファミリィ 税理士)  

  低コスト・低リスクで少額ながら安定収入の期待大
  コインランドリー
    田中康雄>(税理士法人メディア・エス 税理士)  

  耐用年数の考え方に要注意
  トランクルーム・コンテナ
    河合 厚>(税理士法人チェスター 税理士)  

  売電価格引下げも電力の独自調達に意義あり
  太陽光発電
    樋沢武司>(㈱エーエムエス 税理士・不動産鑑定士)  

  利活用すべきタイミングで適切な助言を
  空き家
    小林浩二>(朝日税理士法人 税理士)  

新連載
 税理士のキャリア航海図
  キャリアの開拓者たれ
  仕事をしない言い訳をしない!  
    田場万優
(税理士法人山田&パートナーズ 税理士)

時事解説 評価通達6項による財産評価否認と租税正義
東京地裁令和元年8月27日判決を中心に
増田英敏(専修大学法学部教授 弁護士)
取引相場のない株式のみなし譲渡課税判決が提起した問題点
最高裁差戻判決等を検証する
大淵博義(中央大学名誉教授 税理士)
実務解説 黒船か救世主か
外資系企業による事業承継M&A
横山 登(MAZARS税理士法人 税理士・公認会計士・行政書士)
特別企画 COVID-19の影響を通じて考える
日本本社のあるべき移転価格リスク管理(上)
PwC税理士法人 移転価格コンサルティンググループ
判例解説 80年以上前からの実務を法令上の取扱いとすべし
分掌変更時支給役員退職給与損金算入の歴史と問題点(下)
衛藤政憲(税理士)
連載
租税法の難問(第8回) 中里 実(政府税制調査会会長)
税制之理(第163回) 森信茂樹(東京財団政策研究所研究主幹)
シリーズ元国税局職員(第11回) 山口亮子(弁護士)
コロナ税務のセカンドフェーズ(第5回・終) 荒井優美子(PwC税理士法人 公認会計士・税理士)
実務に役立つ判例研究(第149回) 林 仲宣(税理士)
谷口智紀(専修大学法学部准教授)
税理士のための合同会社の実務(第8回) 安部慶彦(森・濱田松本法律事務所 弁護士)
キャッシュレス時報(第5回) 長内 智(㈱大和総研 金融調査部 主任研究員)
明日の税理士のはなしをしよう(第11回) 山本髙志(税理士)
Consider Again軽減税率(第11回) 金井恵美子(税理士)
国税庁HP活用塾(第10回) 後藤勇輝(税理士法人タックスウェイズ 税理士)
税理士事務所の労働問題(第10回) 大嵜将史(TMI総合法律事務所 弁護士)
正田琢也(TMI総合法律事務所 弁護士)
メンタルヘルス・アラカルト(第11話) 玉井 仁(玉井心理研究室  臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士)
租税法務学会裁決事例研究(第279回) 船本幸史(税理士)
*続・実践租税正義学は,今号は休載させていただきます。
Color Page
守之アーカイブ 山本守之(税理士)
『税務棚』日記 小林彩香(紀伊國屋書店新宿本店 第三課)
税制未来予想図 (K.N)
信託のトリセツ 宮田房枝(税理士法人タクトコンサルティング 税理士)
税のよもやまばな史 小前 亮(作家)

税の窓
(中央経済社ホームページ内
 税の窓 もご参照ください)
税務・税制ニュース&トピックス
税理士は社交力が命 4コマDEマナー 茂垣志乙里(税理士)
出たとこ旅行記 高殿 円(作家・漫画原作家)
発財数占い 沙耶花(占い師)
編集室から 編集部

BOOKS『事例解説 租税弁護士が教える事業承継の法務と税務』 (評者)髙橋倫彦(一般社団法人民事信託活用支援機構 代表理事)