税務弘報2019年12月号(VOL.67/NO.13)  定価 本体2,500円+税  【2019年11月5日発売】


目次をみる

CONTENTS

T.REVIEW MMT理論が変える税の概念 中野剛志(評論家)
特集

「伝家の宝刀」を斬る
 行為計算否認規定の現在地

   「伝家の宝刀」は租税法律主義の例外

  行為計算否認規定とは何か
    八ツ尾順一(大阪学院大学法学部教授 税理士・公認会計士


   カギは「通常の経済人の行為」にあり
  所得税法における同族会社の行為計算否認規定
    山元俊一(税理士)

   IBM事件,ユニバーサルミュージック事件
  法人税法における同族会社の行為計算否認規定
    鈴木 修(高崎商科大学特任教授 税理士)


   TPR事件を受けて今後どう対応するか
  法人税法における組織再編成の行為計算否認規定
    大野貴史
(税理士・公認会計士)

   評価通達6項の当局内部基準,注目裁判例も
   相続税法における同族会社の行為計算否認規定

    平松慎矢(税理士法人タクトコンサルティング 公認会計士・税理士)

特別企画

 採用,IT活用,人間関係……
 事務所の人材問題


   トップ自ら動くことが重要に
  「できる」人材の採用と定着のポイント
    石割由紀人(Gemstone税理士法人 税理士・公認会計士)


   システムと在宅スタッフ活用で人材難を完全克服!
  ITを活用した極限効率化
    伊藤温志
(エクセライク会計事務所 公認会計士・税理士)

   感情調整が肝になる
   事務所内における円滑な人間関係構築

    玉井 仁(臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士)


インタビュー

   顧問先だけの問題じゃない!
  税理士の事業承継


     林 仲宣(税理士)

時事解説 個人版事業承継税制,配偶者居住権との関連も
令和元年度小規模宅地等の特例の見直し
山口暁弘(税理士法人山田&パートナーズ 税理士)
福井貴久(税理士法人山田&パートナーズ 税理士)
萱嶌一秀(税理士法人山田&パートナーズ 税理士)
消費税率アップと電子化義務で要チェック
輸出物品販売場における免税販売手続の留意点
野川悟志(税理士)
写真撮影が認められるも利用が適さないケースあり
申告書等閲覧サービスに関する事務運営指針の改正
中嶋康男(税理士)
再転相続の熟慮期間に関する最高裁判決の影響と留意点
最高裁令和元年8月9日第二小法廷判決
安部慶彦(森・濱田松本法律事務所 弁護士)
実務解説 東京五輪に向けてスポーツ団体の法人化が活発に
一般法人・NPO法人における会計・税務の取扱い
茂垣志乙里(豊岡・茂垣税務会計事務所 税理士)
連載
税制之理(第152回) 森信茂樹(東京財団政策研究所研究主幹 中央大学法科大学院特任教授)
シリーズ元国税審判官(第12回・終) 佐藤修二(弁護士・東京大学客員教授)
What's up? ZEI会話(Scene12・最終回) 三宅周兵(㈱ナヴィスコンサルティング 公認会計士・税理士)
実務に役立つ判例研究(第138回) 林 仲宣(税理士)
髙木良昌(明治学院大学非常勤講師)
元中企庁担当官の往復書簡(第9回) 北澤 淳(税理士法人山田&パートナーズ 税理士)
伊藤良太(ベイス法律事務所 弁護士)
続・実践租税正義学(第112回) 増田英敏(専修大学教授 弁護士)
判決文をスッと読む極意(第15回) 塩津立人(北浜法律事務所・外国法共同事業 弁護士)
磯野賢士(北浜法律事務所・外国法共同事業 弁護士)
租税法務学会裁決事例研究(第274回) 森澤宏美(税理士)
Color Page
税界ウォッチング 山本守之(税理士)
『税務棚』日記 小林彩香(紀伊國屋書店新宿本店 第三課)
税制未来予想図 (K.M)
税理士のための憲法入門・終 橋本基弘(中央大学法学部教授)
女の税活・終 水無田気流(詩人・社会学者)

税の窓
(中央経済社ホームページ内
 税の窓 もご参照ください)
税務・税制ニュース&トピックス
効果には個人差があります! おすすめ便利グッズ 高殿 円(作家・漫画原作家)
BOOKS『税理士の未来』 (評者)森 俊彦(金融庁参与 日本動産鑑定会長)
発財数占い 沙耶花(占い師)
編集室から 編集部
読者アンケートのお願い 編集部
令和元年総目次 編集部