|
2015年5月号(VOL.63/NO.5) 定価 本体2,667円+税
|
【毎月5日発売】
|
|
CONTENTS
|
■税の窓
(中央経済社ホームページ内 もご参照ください)
|
■T.Review
民法(債権関係)改正に寄せて 大谷和子(鞄本総合研究所 法務部長) |
特集
日本の税制も激変!?
国際課税の潮流
|
■BEPSプロジェクト
BEPS行動計画 経緯と今後の動向―わが国の税制改正への影響を踏まえて
荒井優美子(税理士法人プライスウォーターハウスクーパース 税理士・公認会計士)
BEPS行動計画における移転価格ガイドライン等の改訂
岡田至康(税理士法人プライスウォーターハウスクーパース 顧問 税理士)・藤澤 徹(税理士法人プライスウォーターハウスクーパース ディレクター
税理士)・竹内千尋(税理士法人プライスウォーターハウスクーパース シニアマネージャー)
■最新・海外動向
インド移転価格税制アップデート―日印間で初めてBAPA合意へ
別所徹弥(EY税理士法人 パートナー 税理士)
「優遇」か「有害」か パテントボックスとBEPSプロジェクトの緊張関係
仲谷栄一郎(弁護士)・礒山 海(弁護士)
■どうなる日本の消費税制
消費課税の仕向地主義への移行
沼田博幸(明治大学専門職大学院会計専門職研究科教授)
デジタル化社会における消費課税の新たな手法
西山由美(明治学院大学経済学部教授)
付加価値税におけるリバースチャージ方式
渡辺智之(一橋大学教授)
マレーシアのGoods and Services Tax
井本真也(Ernst&Youngマレーシア駐在員 公認会計士)
|
インタビュー
消費税の軽減税率
賛成・反対 両者の意見を聞いてみた。
|
賛成派 なぜ軽減税率が必要なのか―導入による痛税感の緩和に期待
斉藤鉄夫(公明党 税制調査会会長) |
反対派 軽減税率は本当に必要なのか―導入は百害あって一利なし
古川元久(民主党 税制調査会会長) |
特別企画
27年度税制改正をふまえた
「株式保有割合」
見直し検討時のチェックポイント
|
国内課税関係―完全支配・支配関係,グループ法人税制,受取配当等の益金不算入
長谷川芳孝(税理士法人トーマツ 公認会計士・税理士)・小柴正光(税理士法人トーマツ 公認会計士) |
国際課税関係―外国子会社受取配当等の益金不算入,外国子会社合算税制,移転価格税制
佐藤正樹(公認会計士・税理士) |
相続税評価,ガバナンス上のポイント―法務と税務の観点から
南 繁樹(長島・大野・常松法律事務所 弁護士) |
判例評釈 |
IDCF事件控訴審判決の分析と検討
太田 洋(西村あさひ法律事務所 弁護士 東京大学大学院法学政治学研究科教授) |
「外れ馬券」最高裁判決と所得区分
林 仲宣(税理士) |
裁決研究 |
相続税の更正処分について理由付記の不備を理由とした初の取消裁決
橋本守次(税理士) |
実務解説 |
電子帳簿保存法の歩みと今後の展望
佐久間裕幸(公認会計士・税理士) |
研究論文 |
日米のストック・オプションにおける会計・税務数値差異と課税問題(3・完)―米国法人税法からの一考察
田中敏行(国士舘大学経営学部教授) |
連載 |
■裁判例にみる 法人税の基礎(第36回) |
無償取引と寄附金課税―昭和53年3月30日大阪高裁判決を参考として
藤曲武美(税理士) |
■視点スイッチで裁決研究―2人の元国税審判官によるクロストーク(第2回) |
海外の旅行会社に提供した訪日旅行の対価について全額の輸出免税が認められなかった事例
佐藤善恵(税理士)・松井淑子(弁護士) |
■ちょっと教えて!智朗先生〜Shall We 会計基準?(第2回) |
有価証券の評価
江村羊奈子(公認会計士) |
■医業経営コンサルタント 西岡秀樹の事務所運営の技法(第3訓) |
なぜ顧問先の信頼を失うか―申告書を見ただけでわかる間違いは顧問先の信頼を失う
西岡秀樹(税理士・医業経営コンサルタント) |
■熊王の消費税法講義録(第4講) |
国内取引の課税対象要件(1)
熊王征秀(税理士) |
■税制之理(第97回) |
預金口座と高所得・富裕層への付番
森信茂樹(中央大学法科大学院教授・ジャパン・タックス・インスティチュート所長) |
■消費税トレーニング(第33回) 簡易課税編 |
建設業における事業区分
渡辺 章(税理士) |
■実務に役立つ判例研究(第83回) |
タックスヘイブン対策税制―デンソー事件
林 仲宣(税理士)
谷口智紀(島根大学法文学部准教授) |
■続・実践租税正義学(第72回) |
脱税犯の構成要件としての意図と租税回避の意図(上)
増田英敏(専修大学教授・弁護士) |
Color Page |
税界ウォッチング/山本守之(税理士) |
消費税率10%後のあり方 |
世界の果てまでついてくるZEI(第17回)/菅野真美(税理士) |
二重国籍の子の戸籍とパスポートはどうなるの? |
民法がわからなければ相続は扱えない!(第5回)/橘高真佐美(弁護士)
|
エリーの遺言〜先立った妻は外国人。妻の遺言ってどうなるの? |
税制未来予想図 |
平成27年度税制改正の税効果会計への影響 |
所長,その労務対応 大丈夫ですか?(第5回)/太和田和子(特定社会保険労務士)
|
試用期間 |
BOOKS |
「申告書の書き方から学ぶ 国際税務に強い税理士になる本」
秋山高善(共栄大学准教授・税理士) |
|
■税務・税制ニュース&トピックス |
別冊付録 |
平成27年3月期決算申告用 設例に基づく法人税申告書の書き方
小原一博 |
|