2014年12月号(VOL.62/NO.13) 定価 本体2,389円+税

【毎月5日発売】


CONTENTS

■税の窓
(中央経済社ホームページ内 
税の窓 から資料閲覧できます)

■T.Review
働きたい主婦の背中を押す税制を
 佐藤英明(慶応義塾大学教授)
特集
事業承継を成功に導く
ビークル活用の着眼点

株式会社
 樋沢武司(税理士法人エーエムエス 税理士・不動産鑑定士)

持分会社―合名・合資・合同会社
 白井一馬(税理士)

信 託
 田川裕一(税理士・公認会計士)

一般社団法人
 八ツ尾順一(近畿大学法学部教授 税理士・公認会計士)

組 合
 安部和彦(税理士 国際医療福祉大学大学院准教授)
特別企画
生産性向上設備『B類型』適用マニュアル
 千葉達哉(あらた監査法人 公認会計士)
 問山新司(あらた監査法人 公認会計士)
 荒井優美子(税理士法人プライスウォーターハウスクーパース 公認会計士・税理士)

@ B類型とは何か?
生産性向上設備投資促進税制の概要


A スケジュールの策定・管理が要に! 
クライアントへの提案・申請手続の留意点

B 投資パターンによって記載数値も変わる! 
事業計画書・事前確認書のつくり方

C 取得・事業供用の時期,企業規模に要注意! 
別表のつくり方
国際税制研究
2014年9月公表 BEPS第一弾報告書等の概要
 矢内一好(中央大学商学部教授)
判決研究
移転価格税制における比較可能性分析と課税上の優遇措置
―東京地裁平成26年8月28日判決(平成23年(行ウ)第164号)
 吉村政穂(一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授)
実務解説
平成26年分 年末調整のポイント
 菅井 聡(税理士)
実務解説
平成27年度 償却資産申告のポイント
 大場 智(つばさ税理士法人 税理士)
実務解説
平成25年10月15日裁決からみる
マンション管理組合の「人格のない社団等」への該当性判断
 千年原未央(税理士)
連載
■税制之理(第92回)
各論に入るBEPS議論
 森信茂樹(ジャパン・タックス・インスティチュート所長・中央大学法科大学院教授)
■山本守之が斬る 役員給与の税法規定と執行(第5回)
事前確定届出給与と信義則
 山本守之(税理士)
■特別償却&税額控除マスター(第10回)
特定信頼性向上設備・医療用機器など
 木村聡子(税理士)
■会社法の実践と税制改革提案(最終回)
中小企業経営と課税方式の検討
 畑公一(富岡総研・総合租税科学研究会)
■消費税トレーニング(第28回) 簡易課税編
簡易課税制度選択届出書の提出無効及び課税選択した場合の提出制限
 渡辺 章(税理士)
■実務に役立つ判例研究(第78回)
固定資産税の賦課期日
 林 仲宣(税理士)
 高木良昌(税理士)
■租税法務学会裁決事例研究(通算第237回)
賃貸借契約の目的物とその賃料収入の帰属
 吉田利彦(税理士)
■続・実践租税正義学(第67回)
税務調査と行政指導
 増田英敏(専修大学教授・弁護士)
Color Page

税界ウォッチング/山本守之(税理士)

 納得できない税制と税務行政

世界の果てまでついてくるZEI(第12回)/菅野真美(税理士)

 赴任期間が突然短縮したら

弘とみゆきの会計方針Lesson(第12話)/井澤依子(公認会計士)

 2人はこれからも進行形 

税制未来予想

 外形標準課税の見直し

溺れる者は藁をも掴むお悩み相談(File12)
/高殿 円(作家・漫画原作者)(占い:沙耶花)
 


■税務・税制ニュース&トピックス
■BOOKS
『プログレッシブ税務会計論―「公正処理基準」の考え方』
 (評者)矢内一好(中央大学商学部教授)