2013年12月号(VOL.61/NO.13) 定価2,619円(税込)

【毎月5日発売】

CONTENTS


T.Review
税と社会保険料の一体的議論を
 西沢和彦(㈱日本総合研究所 調査部 上席主任研究員)

特集
契約書,請求書,通知書,領収書…etc.
業種別
消費税率アップで見直す
会社書式
会社書式にどのような影響があるのか
  藤曲武美(税理士)
小売業
  井手大展(小林・福井法律事務所 弁護士)
飲食店
  井手大展(小林・福井法律事務所 弁護士)
旅行業
  西尾政行(ライツ法律特許事務所 弁護士)
通信販売
  水越尚子(エンデバー法律事務所 弁護士)
不動産業
  粟谷しのぶ(コスモス法律事務所 弁護士)
建設業
  尾谷恒治(早稲田リーガルコモンズ法律事務所 弁護士)
サービス業
  村方善幸(早稲田リーガルコモンズ法律事務所 弁護士)
出版業
  山崎岳人(コスモス法律事務所 弁護士)
税理士・弁護士・公認会計士
  内田久美子(鳥飼総合法律事務所 弁護士)

座談会
秋の税制改正で
予算決算はどうなるのですか


 阿部泰久(一般社団法人 日本経済団体連合会 経済基盤本部長)
 金子裕子(新日本有限責任監査法人 公認会計士)
 藤曲武美(税理士)〔司会〕
裁決研究
確定申告制度における過誤納された源泉所得税の取扱い
―平成24年12月20日裁決

 寺澤典洋(税理士)

連載
新連載 読むアカウンティング・スクール “タックスプランニング”ゼミ体験入学 (第1講)
グローバルな節税スキームの検証(上) ―“CTB”と管理支配地主義
 明石英司(中央大学大学院国際会計研究科特任教授)
■世界の相続(inheritance)から♪~ジョイント・アカウントの課税関係~ (第3回)
ジョイント・アカウントの課税関係
 髙橋貴美子(弁護士・公認会計士)
■法人税トレーニング 企業再生編 (第3回)
損金経理方式と別表添付方式
 西山恭司(税理士)
■消費税トレーニング 仕入税額控除編 (第17回)
工事進行基準を適用した場合の経過措置の適用
 渡辺 章(税理士)
■税制之理(第80回)
アベノミクスの真価を問う
 森信茂樹(ジャパン・タックス・インスティチュート所長・中央大学法科大学院教授)
■実務に役立つ判例研究(第66回)
収益の帰属―従業員が仕入業者から受領したリベート
 林 仲宣(税理士)
 高木良昌(㈱アクト・コンサルティング)
■租税法務学会裁決事例研究(通算第225回)
所得税法上の「住所」の解釈と適用
 原 幸四郎(税理士)
■続・実践租税正義学(第56回)
税理士事務所の国際化
 増田英敏(専修大学教授・弁護士)
■裁判例にみる 法人税の基礎(第25回)
無償取引と寄附金課税
 藤曲武美(税理士)
Color Page

●税界ウォッチング

 税制改正と公平のための改革/山本守之(税理士)

●税理士の財務分析講座W

 第24回・完 財務分析なんてわからないあなたのために/菅野真美(税理士)

●クエスチョンde会計イントロダクション2nd

 原則法における退職給付費用/井澤依子(公認会計士)

●税制未来予想図

 民間投資活性化等のための税制改正大綱決定 

●地獄の沙汰も金次第

 第12回 姫路城はいっつも白い/高殿 円(作家・漫画原作者)


Information

税務・税制ニュース&トピックス

付録
国税月報
(民間投資活性化等のための税制改正大綱 他)