特 集

会計基準と概念フレームワーク

 

対応と配分の概念の普遍性

鈴木一水

神戸大学大学院助教授

 

 

Summary

FASB概念書による資産負債観採択後も、依然として収益費用観の本質的概念である対応と配分の概念が会計基準のなかに存続している理由を、資産・負債評価のための完備市場の不存在に求め、その代替的方法としての対応と配分の概念に基づく会計処理方法の選択にあたっては、インセンティブ問題の分析が必要であることを指摘した。

 

 

Profile

すずき・かずみ■平成2年神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。平成3年近畿大学商経学部講師,平成6年同助教授,平成7年神戸大学経営学部助教授,平成9年神戸大学大学院経営学研究科助教授(現在に至る)。著書・論文等に『日本的企業会計の形成過程』(中央経済社,1994年,共著),『会計とコントロールの理論−契約理論に基づく会計学入門』(勁草書房,1998年,共訳),“Corporate Groups and Their Auditors," Shyam Sunder and Hidetoshi Yamaji ed.,  The Japanese Style of Business Accounting, Quorum Books, 1999, pp.69 ‐96.がある。