文 献 月 報

 

■本欄は9月1日より9月30日までの間に当編集部へ寄せられた学内機関誌掲載の論文を中心に収録しました。

 

 財務会計

時価会計と資本利益計算の変容(上)――社会科学としての時価会計

 石川純治〔経営研究(大阪市立大学)Vol.53 No.2 〕

フランス連結会計基準の国際的調和8――会計処理のオプション2

 大下勇二〔経営志林(法政大学)第39巻第2号〕

税効果会計の株価関連性

 大沼 宏〔国際会計研究学会年報2001年度〕

連結財務諸表の機能に関する考察――比較制度分析序説

 小形健介〔国際会計研究学会年報2001年度〕

オランダ型時価主義会計実務の諸相

 久木田重和〔東京経大学会誌230号〕

日本の企業会計制度の現状と問題点

 若杉 明〔横浜経営研究(横浜国立大学)Vol.23 No.1 〕

 

管理会計

病院原価計算の洗練化の方向:RCC法の問題性とABCの可能性

 荒井 耕〔経営研究(大阪市立大学)Vol.53 No.2 〕

直接原価計算の長期的問題への有用性に関する一考察

 高橋 賢〔横浜経営研究(横浜国立大学)Vol.23 No.1 〕

近代企業における賃金管理制度の研究

 手島勝彦〔広島経済大学研究双書第21冊〕

 

その他

地方自治体の税制改革をどう見るか

 青木宗明〔エコノミア(横浜国立大学)第53巻第1号〕

レーガン税制改革と州・地方債1

 秋山義則〔彦根論叢(滋賀大学)第337号〕

国際的調和をめざす中国の会計システム

 犬飼利弘〔国際会計研究学会年報2001年度〕

フランス連結納税制度の会計的検討

 大倉雄次郎〔商学論集(関西大学)第47巻第1号〕

コーポレートガバナンスにおける会計利益の役割――経営者の交代に関する実証分析

 乙政正太〔国際会計研究学会年報2001年度〕

ブランド力とその源泉

 小野晃典〔三田商学研究(慶應義塾大学)45巻1号〕

繰延税金資産の認識および測定――繰延税金資産の回収可能性

 清村英之〔産業総合研究(沖縄国際大学)第10号〕

会計士と会計規制と――会計プロフェッションの発展

 友岡 賛〔三田商学研究(慶應義塾大学)45巻1号〕

人間資産の開示について――企業観による情報開示の相違について

 野口教子〔国際会計研究学会年報2001年度〕

わが国におけるCFO情報の開示

 仁川栄寿〔国際会計研究学会年報2001年度〕

会計監査人監査の特質

 森田佳宏〔経済学論集(駒沢大学)第33巻第1・2合併号〕

地方環境税による環境管理――その理論的根拠と制度設計

 諸冨 徹〔エコノミア(横浜国立大学)第53巻第1号〕

コーポレートガバナンス、内部統制、リスクマネジメント

 吉川吉衛〔経営研究(大阪市立大学)Vol.53 No.2 〕