|
2016年1月号(VOL.64/NO.1) 定価 本体2,491円+税
|
【毎月5日発売】
|
|
CONTENTS
|
■税の窓
(中央経済社ホームページ内 もご参照ください)
|
■T.Review
再分配と租税 岡村忠生(京都大学大学院法学研究科教授) |
特集
これからの日本の
否認規定を考える
|
【対談】
■大淵博義×太田 洋
法人税法132条,132条の2と運用の考え方
【実務家の視点】
■もう一度整理 IBM事件,ヤフー事件の概略と争点
宮塚 久(税理士)
■包括的否認規定の行く先
-「不当に」を「不当に」拡張してはならない
仲谷栄一郎(弁護士)
田中 良(弁護士)
■こうみる法人税法132条,132条の2
-規定に対する詩論と実務上の留意点
酒井 真(弁護士)
■ヤフー事件,IBM事件後の課税実務
入谷 淳(弁護士・公認会計士)
■132条の2から見えてくる
連結法人に係る行為又は計算の否認規定(132条の3)
足立好幸(公認会計士・税理士)
■相続税法の否認規定の現状とこれからの適用可能性
石井 亮(弁護士・税理士)
【研究者寄稿】
■132条及び132条の2の適用と税務執行の関係上の論点
今村 隆(日本大学教授)
■海外の法制及び判例からのヒント
矢内一好(中央大学商学部教授)
■なるべくわかりやすく知りたい金子租税法の租税回避の考え方
浅妻章如(立教大学法学部教授)
■法人税法132条,132条の2 現規定に対する私論
酒井貴子(大阪府立大学経済学研究科准教授)
|
[特別企画] |
これで完璧!
平成28年1月1日施行改正事項の総点検
中田慎祐(税理士)
里 勇輝(税理士)
永見綾子(税理士) |
[時事解説] |
最終対応チェック! マイナンバーの付く書類(税務・人事労務)一覧と実務上の留意点
坂本真一郎(税理士) |
施行間近! 改正行政不服審査法後の租税不服をめぐる実務
宇賀村彰彦(弁護士・公認会計士) |
[実務解説] |
これだけは押さえたい 土地評価のグレーゾーン
風岡範哉(税理士法人チェスター 税理士) |
[学会ルポ] |
税務会計研究学会〔第27回大会〕
森下幸治(税理士) |
[Report] |
日本CFO協会 第5回国際税務部会
吉岡博之 |
[連載] |
税制之理(第105回) |
あらためて消費税の「益税」を考える
森信茂樹(中央大学法科大学院教授・ジャパン・タックス・インスティチュート所長) |
私の租税教育論④
井手英策(慶應義塾大学教授) |
実務に役立つ判例研究(第91回) |
共同名義の海外ジョイント口座と相続財産該当性
林 仲宣(税理士)
谷口智紀(島根大学法文学部准教授) |
ちょっと教えて!智朗先生~Shall We 会計基準?(第10回) |
棚卸立会
江村羊奈子(公認会計士) |
山本守之が斬る 寄附金課税の実相(第7回) |
判決・裁決例による検討〔Ⅰ〕
山本守之(税理士) |
視点スイッチで裁決研究―2人の元国税審判官によるクロストーク(第10回) |
売買として扱われるリース取引か否か(消費税)
佐藤善恵(税理士)
松井淑子(弁護士) |
熊王の消費税法講義録(第12講) |
納税義務者(概要~納税義務の免除)
熊王征秀(税理士) |
ディベート租税法(第6回) |
与所得か(後) 住所は国内か国外か~武富士事件~(後)
酒井克彦(中央大学商学部教授)
ファルクラム租税法研究会 |
消費税トレーニング(第41回) 納税義務編 |
テナントにおける事業区分
渡辺 章(税理士) |
[Color Page] |
税界ウォッチング/山本守之(税理士)
|
法人実効税率と消費税軽減 |
続通達ト書/渡辺淑夫(青山学院名誉教授) 新連載 |
誰がために通達はある |
税制未来予想図
|
消費税軽減税率の導入 |
世界の果てまでついてくるZEI(第25回)/菅野真美(税理士) 新シリーズ
|
熟年別居で2,000万円非課税制度は使えるか |
犬飼久美のVivre avec son temps①/犬飼久美(税理士)
新連載
|
税務・税制ニュース&トピックス |
[別冊付録] |
事業承継を成功に導く ネバー・エンディング・ノート2
税理士法人 日本税務総研 |